スマホ・パソコンから浮気が発覚した実例
スマホやパソコンの使い方の変化は、浮気のサインを見抜く上で非常に重要な手がかりです。
実際に当探偵事務所へご相談に来られた方の中にも、「スマホの扱いが急に変わった」「パソコンに触らせなくなった」など、日常のちょっとした違和感から調査依頼につながったケースが多くあります。
スマホの扱いが怪しいと感じたきっかけ
ある日からスマートフォンにロックをかけるようになった。
メールやLINEの履歴をこまめに削除し始め、通知音も鳴らなくなった。
トイレやお風呂にもスマホを持ち込むようになり、寝るときは枕の下に隠すように…。
「スマホを置くときは必ず画面を下に向けるようになった」「ホーム画面が子どもの写真から風景写真に変わった」
こうした細かな行動の変化が、のちに浮気の証拠へとつながった事例もあります。
パソコンやSNSに見られた浮気の兆候
夫婦で共有していたパソコンに急にパスワードがかけられ、アクセスできなくなった。
履歴や最近使ったファイルが毎回消されている。
見慣れないフォルダが増えていたり、「オフ会」と称して外出することが増えたという方もいました。
中には、予約メールや異性と写った写真が保存されていたり、SNSで偶然見つけたアカウントを通じてやりとりが発覚したケースもあります。
実際に、奥様がご主人のアカウントを見つけ、女性になりすましてメッセージを送ったところ、すぐに誘いの返事が来たという事例もありました。
違和感を感じたら、調査で真実を
「スマホやパソコンを見れば何か出てくるかもしれないけど、自分では限界がある…」
そんなお悩みをお持ちの方は、私たちにご相談ください。
探偵事務所として、スマホやパソコンの挙動・行動パターンの変化から、浮気の兆候を読み解く調査も得意としています。
ご相談は秘密厳守。匿名・無料でのお問い合わせも可能です。
不安な気持ちを、一人で抱え込まないでください。